京つう

音楽/映画/写真  |奈良県

新規登録ログインヘルプ


2008年10月13日

レピッシュ「パヤパヤ」「コントロール」

皆さん今晩は。
これからの30分間は、このFMハイホー、FM西大和からオンエアされます“ラジオでロック”「レディオ・ノーウェア」でお楽しみください。
お相手させて頂きますのは私、DJ・PON-CHANG!(ぽんちゃん)で御座います。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

それでは今日も、早速番組の方進めて行きたいと思いますが。

さて先週、先々週は1978年の結成から今年で30周年という記念すべき年を迎えたARBの特集を大々的にお届けした訳ですが、お楽しみ頂けましたでしょうか。
また今週からは通常のメニューに戻して番組の方をお送りしたいと思いますが~。

と、いうところで、先ずはミュージックカレイドスコープのコーナー。このコーナーはその時々の話題を私の方でアト・ランダムにチョイスしては、それにまつわるイカしたサウンドをご紹介するといったコーナーで御座いますが。

レピッシュ「パヤパヤ」「コントロール」



レピッシュ「パヤパヤ」「コントロール」



今回は、残念ながら今年3月9日に肺癌のため享年47歳という若さで、この世を去ってしまいました、元ちとせの名曲「ワダツミの木」の作詞作曲者として一躍脚光を浴びることになりました、キーボード奏者にして才気溢れるアーティストであった上田現氏。そんな彼がハードディスクの中に遺した音源をベースにして作られたという、まさに奇跡のアルバム「アトラス」が、先月9月24日、スピードスターレコーズの方から発売され、また同時に、元ちとせ、レピッシュ、ザ・ブーム、奥田民生、筋少、スカパラなどのビッグネームが大挙して、上田現というアーティストに手向けの華を添えるが如く愛情込めて、彼の楽曲をカヴァーしたトリビュートアルバム「シリウス」も合わせて発表となりまして、改めてここにきて話題、注目を集めているわけですが。

で、元々、上田現氏は、ご存知の方も多いとは思いますが、1984年にライブハウス・新宿ACBで活動しておりました明治大学軽音楽部のテクノバンドとパンクバンドがひょんな拍子で異種交配。そうして1987年にメジャーデビューした元祖ミクスチャー・スカバンド
「レピッシュ」

の一員として、当時渋谷にあったライブハウス・屋根裏などではザ・ジャンプスやブルーハーツなどと共に「ジャスト・ア・ビート・ショウ」なるインディーイベントに出演しては、後に続くバンド・ブームの火付け役として、ソロになるまで活躍されてきた訳です。

で、レピッシュは一旦2005年に解散。しかし、2年後の2007年、ライジングサン・ロック・フェスのステージで再結成を果たしましたが、既にその頃には上田現氏は病いを患っていて、他のメンバーと肩を並べプレイすることは実現しなかった訳です。

と、いうところで、今日はそんな上田現氏がレピッシュのメンバーとして活躍していた頃の音をオンエアして、再び故人を偲びながら、またレピッシュというバンドが如何に躍動感あふれる素晴らしいバンドであるかということも体感して頂きたいと思いまして、音源の方、ご用意致しました!

レピッシュ「パヤパヤ」「コントロール」



お掛けいたします曲は、レピッシュの1987年のデビューシングル、トヨタ・スターレットのCMソングとしてもお馴染みの「パヤパヤ」と、現在You-Tubeでも、フジテレビ伝説の音楽番組「夜のヒットスタジオ」でこの曲をプレイするレピッシュの雄姿を確認することができますが、その曲「コントロール」。以上2曲をお送りしたいと思いますっ!それではどうぞ!
(10・19オンエアー分)


同じカテゴリー(ROCK・音楽)の記事画像
毛皮のマリーズ、ラウドネス
THE WAYBARK(ザ・ウェイバー)特集
ザ・ベイカーブラザーズ、レッド・ツェッペリン
アート・リンゼイ、THE LOST、デレク&ドミノス 
イギーポップ、ライトニング・ボルト、M・ジャクソン
COBRA、LIVINGEND、TOTO
同じカテゴリー(ROCK・音楽)の記事
 毛皮のマリーズ、ラウドネス (2011-10-15 21:50)
 THE WAYBARK(ザ・ウェイバー)特集 (2011-10-08 21:48)
 ザ・ベイカーブラザーズ、レッド・ツェッペリン (2011-10-02 11:48)
 アート・リンゼイ、THE LOST、デレク&ドミノス  (2011-09-24 21:33)
 イギーポップ、ライトニング・ボルト、M・ジャクソン (2011-09-17 22:11)
 COBRA、LIVINGEND、TOTO (2011-09-11 07:02)

Posted by footstomp at 18:15│Comments(0)ROCK・音楽
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。