2010年02月21日
THE MODS

皆さん今晩は!
これからの30分間は、このFM81.4、FM西大和からお届けさせて頂きます
ラジオでROCK!「Radio nowhere」でお楽しみくださいませ。
お相手させて頂きますのは私、DJ PON- CHANG!(ぽんちゃん)で御座います!どうぞ宜しくお願い申し上げます!
それでは早速番組の方、進めていきたいと思いますが…。
さて今日は、来年デビュー30周年を迎えることになる九州は博多出身の
「THE MODS」。
そんな彼らが、先月20日に発表した29枚目にあたるオリジナルアルバム
「SHOTGUN SQUALL」(ショットガン・スコール)
、これが素晴らしい作品なんで、特集してお送りしたいと思います。
昨年1月1日に、オリジナルドラマー梶浦雅裕の後任として新たに参加した、若干26歳の「佐々木周」の影響か、本当に若々しくも勢いのある「ザ・モッズ」が還ってきたという印象に満ち溢れた充実の一枚で、アメ村の行きつけのCDショップの視聴コーナーで耳にした途端、「これは文句なしに買い!」と、寂しい財布の中身を尻目に、自腹を切って購入した次第で御座います。兎に角、今日は、この番組の時間を目一杯使って、ザ・モッズの「SHOTGUN SQUALL」(ショットガン・スコール)から、ふんだんに彼等がぶっ放す熱いR&Rの数々を聞いて頂きたく思います!
何はともあれ…
♪ ~Lady脱ぎ捨てGirlに Oh Yeah! 俺とスリルを
Gent脱ぎ捨てBoyに Oh Yeah!
レッツ メイク サム トラブル、C’MON!~ ♪
By メイク・サム・トラブルオープニングに相応しい、抉るようなギターリフと、タイトなビート、そして森ヤンのいぶし銀のシャウトがイカシてるこのナンバー「メイク・サム・トラブル」を聞いて下さい!心地良い電気が背筋に走りまっせ!
ザ・モッズです!どうぞ!
先ずは先月20日に、ロッカホリックより発売となったザ・モッズの新譜「SHOTGUN SQUALL」(ショットガン・スコール)から、「メイク・サム・トラブル」を聞いて頂きました。
ザ・モッズは、ベトナム戦争停戦発効の年に当たる1973年に、後にサンハウス、シーナ&ロケッツに参加するベースの浅田孟と結成した「開戦前夜」を母体に、翌年、結成されたTHE MOZZ(ザ・モッズ)での活動を足掛かりに、今日に至るまで「博多めんたいロックシーン」を代表するビートバンドとして、というよりも最早、日本を代表するロックバンドと称した方が正しいですね。THE MODSとしては、唯一、2007年2月にドラムの梶浦雅裕が脱退した以外は、ヴォーカル・ギター「森山達也」、ギター「苣木寛之(ちさきひろゆき)」、ベース「北里晃一」の3人による不動のラインナップは今もって健在で、そこに、昨年、26歳の若魚のようにピチピチしたドラマーの佐々木周が加わり、より一層加速を増して、この国のロックシーンのリード・オフ・マンとして体を張りながら、現在も寸分変わらぬ佇まいで活躍している訳です。
では、そんなザ・モッズで、続きましては新譜「SHOTGUN SQUALL」(ショットガン・スコール)から、「ギミー・ホリデー」と「KISS ME KILL ME」(これは本当に文句なしの珠玉のR&Rナンバー!)、そして「IT‘S MY TURN」の3曲を聴いて下さい!どうぞ!
THE MODS Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/THE_MODS
では、もう1曲、「レッツ・ギャンブリン・タイム」この曲を聞いて下さい!
“ラジオでロック”「Radio Nowhere」
この番組では皆さんからのご意見、ご感想等々お待ちしております。
今から申し上げます宛先に是非、あなたの生の声をお聞かせください。
post@fm814.co.jp
FAX 0745-33-3601
MAIL 郵便番号〒636-8555 FM 81.4(エフエムハイホー)FM西大和
“ラジオでロック”「Radio Nowhere」の係と明記して、お送りくだされば手元に届くかと思いますので、挙ってリスナーの方々、また宜しくお願い申し上げます!
今日はザ・モッズが先月20日に発表した新譜「SHOTGUN SQUALL」(ショットガン・スコール)の特集ということで、その中に収録されているご機嫌なナンバーを矢継ぎ早にオンエアーして来た訳ですが、現在そのザ・モッズ、この新譜を引っ提げての全国ツアーに出ておりまして、先月29日から、各地の小屋を行脚して回っている訳ですが、残念ながら、ここ関西については今月19日、3日前ですね、大阪BIG CATでギグを行ったと直後いうことで、臨場感溢れるダイナマイトな生のステージについては、また暫くお預けということになってしまいましたが、取り敢えず、本日モッズの音に触れて、不覚にも「ファン」と洗脳・啓蒙されてしまった方は、是非、彼らのホームページなどで「ライブ・スケジュール」を確認しては、次回のチャンスを逃さず、迫力満点のステージを堪能して頂きたいと思います!
THE MODS オフィシャルHPhttp://www.themods.jp/
では、エンディングも「ザ・モッズ」の新譜「SHOTGUN SQUALL」(ショットガン・スコール)の中に収録されている楽曲をお掛けして、お別れしたいと思います。
曲は「アデュー」です!
それではみなさんまた来週。時間になりましたら、ダイヤルはFM81.4、FM西大和にお合わせ頂き、この番組にお付き合いくださいませ。
お相手はDJ PON-CHANG!(ぽんちゃん)でした!
それでは…。シー・ユー・ネクスト・ウィーク!バイバイ!
(2010 2・21オンエアー分)
Posted by footstomp at 16:11│Comments(0)
│ROCK・音楽