京つう

音楽/映画/写真  |奈良県

新規登録ログインヘルプ


2010年02月13日

INU,ヴィック・チェスナット

INU,ヴィック・チェスナット





続きましては、キーワードAtoZのコーナー。

このコーナーは、アルファベットを順に追いながら、たとえばその頭文字がAならAC/DCといった風に、新旧洋邦問わず、無作為にアーティストやバンドをピックアップしてご紹介させていただくコーナーで御座いますが。

さて今週も、その頭文字にアルファベットのIが来るアーティストということで、今回は、2000年に小説「きれぎれ」で第123回芥川賞を受賞し、現在は作家として、文化人として、世間ではつとに有名なあの「町田康」が「町蔵」を名乗り、1979年に結成した、私としては後にも先にもこのバンドが、日本においては「最高峰のパンクバンド」と今もって揺るぎない思いで評価しております、
「INU」

をご紹介したいと思います。



1977年当時、今宮高校に通っていた町田氏が、ドクター・フィールグッドやストーンズなどを下敷きに結成したバンド「腐れお●こ」(かなり歳月は流れておりますが、何時の世になっても放送では言えないな。勘弁してよ!)を母体に結成したのが、「INU」で御座いまして、厳密に言えば、その音は、当初こそストレートなパンクロックではありましたが、徳間ジャパンから、音楽評論家「鳥井賀句」氏のプロデュースによって1981年に発売された、最初で最後のアルバム「INU」の頃には、キャプテン・ビーフハートやフランクザッパ、またはカンやパブリック・イメージ・リミテッドなどに代表されるプログレやアバンギャルドの先達に影響を受けた先鋭的なサウンドに変化、当時からすれば、実に衝撃的で、時代に風穴を開ける強烈なパワーに満ち溢れており、今もってその印象は色褪せることなく、再発されたCDでも十分確かめて頂ける事かと思います。





活動中には、例えば、関学の学園祭では、学生をプチブル呼ばわり、「俺は労働者の為にのみ演奏する」「リザードは嫌いや」などなど、数々の暴言と喧嘩でライブは何時も場外乱闘状態だった「INU」。そんな彼等の最初で最後のアルバム「メシ喰うな」から、今日は「フェイドアウト」と、「305」の2曲を、町田クンの泣くようなヴォーカルで聴いて下さい。それではどうぞ!




本領発揮!(笑)これが「INU」です!








“ラジオでロック”「Radio Nowhere」


この番組では皆さんからのご意見、ご感想等々お待ちしております。
今から申し上げます宛先に是非、あなたの生の声をお聞かせください。

E-MAIL 
post@fm814.co.jp
FAX  0745-33-3601
MAIL 郵便番号〒636-8555 FM 81.4(エフエムハイホー)FM西大和
“ラジオでロック”「Radio Nowhere」の係と明記して、お送りくだされば手元に届くかと思いますので、挙ってリスナーの方々、また宜しくお願い申し上げます!

さて最後は…
ノックオンザヘブンズドアのコーナー。

蘇る古のスーパースターのコーナーで御座いますが~

INU,ヴィック・チェスナット



今日は、昨年12月25日に、アメリカはジョージア州の自宅で、筋肉弛緩剤の大量摂取で自殺を図り、45歳の若さながら帰らぬ人と成ってしまいました車椅子の吟遊詩人
「ヴィック・チェスナット」

のアルバム「About To Choke」から「マートル」(銀梅花)をお掛けして、お別れしたいと思います。





ヴィック・チェスナット
http://vicchesnutt.blogspot.com/

それではみなさんまた来週。時間になりましたら、ダイヤルはFM81.4、FM西大和にお合わせ頂き、この番組にお付き合いくださいませ。
お相手はDJ PON-CHANG!(ぽんちゃん)でした!
それでは…。シー・ユー・ネクスト・ウィーク!バイバイ!


来週は「THE MODS」の新譜の大特集ですよ!お楽しみに!
INU,ヴィック・チェスナット



(2010 2・14オンエアー分)


同じカテゴリー(ROCK・音楽)の記事画像
毛皮のマリーズ、ラウドネス
THE WAYBARK(ザ・ウェイバー)特集
ザ・ベイカーブラザーズ、レッド・ツェッペリン
アート・リンゼイ、THE LOST、デレク&ドミノス 
イギーポップ、ライトニング・ボルト、M・ジャクソン
COBRA、LIVINGEND、TOTO
同じカテゴリー(ROCK・音楽)の記事
 毛皮のマリーズ、ラウドネス (2011-10-15 21:50)
 THE WAYBARK(ザ・ウェイバー)特集 (2011-10-08 21:48)
 ザ・ベイカーブラザーズ、レッド・ツェッペリン (2011-10-02 11:48)
 アート・リンゼイ、THE LOST、デレク&ドミノス  (2011-09-24 21:33)
 イギーポップ、ライトニング・ボルト、M・ジャクソン (2011-09-17 22:11)
 COBRA、LIVINGEND、TOTO (2011-09-11 07:02)

Posted by footstomp at 23:06│Comments(0)ROCK・音楽
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。